top of page

HONG
KONG
2019~
検索


香港の民主活動家15名が一斉に逮捕
昨日は香港の民主活動家15名が一斉に逮捕されるという大事件が起きた。元議員の李柱銘さん、蘋果日報の創業者の黎智英さんを含むというから、注目すべき出来事だ。 世界が中国・武漢起源のコロナウイルスで大混乱し、香港でも集会やデモが出来なくなってしまった。そんな中で、民主派優勢とも...
柴田のりよし
2020年4月19日読了時間: 3分
閲覧数:82回
0件のコメント


香港デモの3分動画を作りました
武漢肺炎以降、ニュースはそれ一色になってしましましたが、8.31 太子駅事件から半年の昨晩、デモ隊と警察の衝突があったように、香港民主化運動は依然続いています。 先月26日、中国当局に拘束されていた銅鑼湾書店の大株主で、スウェーデン国籍を持つ桂民海氏に対し、杭州の裁判所は懲...
柴田のりよし
2020年3月1日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


31日は太子駅襲撃事件の日
31日の夜なので、太子駅で撮った写真を載せます。 太子駅襲撃事件とは、昨年8/31の夜、警察隊が太子駅構内に入り、手当たり次第に暴行、死者まで出たと噂されている事件です。 そのことがあるので、月末になると太子駅周辺は緊張が高まります。...
柴田のりよし
2020年2月1日読了時間: 2分
閲覧数:52回
0件のコメント


思わず( ̄ー ̄)ニヤリ、香港デモの秀逸画像(ポスター・チラシ・横断幕編)
古くはロシア・アヴァンギャルドやメキシコ壁画運動など、革命が起きるときはデザインやアートの分野も盛んになるものですが、香港の「時代革命」でもなかなか秀逸な画像が出てきています。 レノン・ウォールといわれる壁や地下道にチラシ・ポスターを張っていますが、思わず見入ってしまう作品...
柴田のりよし
2020年1月13日読了時間: 2分
閲覧数:44回
0件のコメント


香港版 「2019 今年の漢字」 「新語・流行語大賞」決定
今さら感がありますが、香港版の「今年の漢字」と「新語・流行語大賞」を考えてみました。 因みに本家の日本では、今年の漢字は「令」でした。 新語・流行語大賞は大賞が「ONE TEAM」、トップテンが「計画運休」「軽減税率」「タピる」「闇営業」「○○ペイ」等だそうです。...
柴田のりよし
2020年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


「日本も香港人権法案を」香港人が東京でデモ
日本に住む香港人と日本人400名ほどが、「日本でも香港人権法案を!」と霞が関周辺でデモ行進を行った。 アメリカの「香港人権民主主義法案」成立に呼応するように、欧州各国・カナダ・オーストラリアでも人権法案成立の動きがあるが、日本でも同種の法案成立を求める動きが始まっている。...
柴田のりよし
2019年12月15日読了時間: 1分
閲覧数:62回
0件のコメント


天安門事件の記念館を見学
今日は天安門事件に関する資料を展示した六四紀念館に行ってきました。 旺角の地下鉄駅から徒歩5分の雑居ビル10階です。 外に看板など無いですし、一般観光客には辿り着くのが難しい場所ですが、もしかしたら親中派からの嫌がらせを避けるためかもしれません。...
柴田のりよし
2019年12月4日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


守護孩子メンバーの王さん(82歳)
平日の昼間はいつも「和你Lunch」と題する抗議活動があります。 今日は九龍半島側の荔枝角でもあったので、行ってきました。 ちょうど昼食を終えた頃の時間から人々は路上に出て、抗議活動を開始します。 最初は一本路地に入ったあたりで始まり、人が増えるとやがて幹線道路にも人が溢れ...
柴田のりよし
2019年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


周梓楽さんの墜死現場へ
11月の香港は、香港科技大二年生の周さんの死、中文大学・理工大学で勇武派と警察隊の衝突、区議会選挙で民主派の大勝、と色んなことが次々と起きました。 今月半ばの香港理工大学での衝突の時は、仕事の都合でどうしても来ることが出来ず、今頃になってやっと訪れることが出来ました。...
柴田のりよし
2019年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント
香港デモ支援集会 逮捕者が証言
渋谷ハチ公前で、香港警察の暴力に関する集会があるというので行ってきました。 証言者は2名で、先ず香港中文大学のソニアさんがライブチャットで証言。 彼女は、警察の性暴力を公開の場で証言して、話題になった方です。 もう一人は、この会の主催団体Stand with HK at...
柴田のりよし
2019年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


周梓楽さんの追悼会に行きました
警察隊との衝突で亡くなった香港科技大の学生・周梓楽さんを追悼会が、東京・代々木公園で静かに開かれました。 香港では昨晩、各地で追悼集会が開かれましたが、在京香港人もじっとしてはいられない気持ちだったのでしょう、30名ほどが周さんへのメッセージを書き記し、祈りを捧げました。...
柴田のりよし
2019年11月9日読了時間: 2分
閲覧数:29回
0件のコメント


デモ隊の破壊活動って限定的です
私、TVのニュース番組などで香港情勢を知る一般の日本人に向けて発信しているんですが、現地の様子が正しく伝わってないように思えます。 立法会の破壊も、街の破壊も見ましたが、デモ隊の攻撃目標は明確で、別に香港の街を壊している訳ではありません。...
柴田のりよし
2019年10月29日読了時間: 2分
閲覧数:53回
0件のコメント
bottom of page